スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日はkaoちゃんと
二人で小野市のひまわり公園に行ってきました。
天気は快晴[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
kaoちゃんはKONAのクロスバイク
私はシングルスピード(大丈夫だろうか、、、?)
シングルスピードですので
平地平地の田舎道を選んでいきます。
地図もないのでかすかな記憶で行きます。
坂はぬかされます。さすがクロスバイク
mtbの血ひいてます。
チェーンがはずれるトラブルが[#IMAGE|S42#]
私がなおしました。(誰でも直せる)
ひまわり公園到着[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
女子定番スウィーツ[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#] ジェラート
遠回りで往復50km[#IMAGE|S22#]
もっと行ってるかと思っていた。
ピストでも小野までいけること発見[#IMAGE|S72#]
この50kmの距離がちょうど気持ちいい感じでした。
苦しくなくでもほどよく汗かいて、、
女子チャリおもしろいです。
まだ98%は男性な自転車
(ウオサイだけかな??)
なんで女子[#IMAGE|S16#]見つけたら
初めて人間をみた人間のように
「ト・モ・ダ・チ・・・・ト・モ・ダチ」のようになってしまい
めちゃんこ遊びに誘ってしまいます。。。
ねずみ講なみです、、[#IMAGE|S51#]
次はあなただー[#IMAGE|S47#]
そんで女子募集です。
女子っぽい人もOK。
ちなみにそのころROADで
メインの男性軍は千年家の方を走っていました。
全身SKINS!!
最強のピチパン。
上に半袖を着てもかっこいい。
ピチパンRIDE
やってみたいなー。
もうやばいぐらいピチッている集団で
ピチってたらなんでもいいくらいの勢いの
アホしたいです[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
FELT/GT 2010モデル
NEWモデルカタログ入荷しました。
お持ちかねのFELTの
F・ARシリーズのスペック・写真も見れます。
GTのNewモデルも要チェックです[#IMAGE|S49#]
先行予約受け付けています。
先行予約の方のみの特別割引ございますので
よろしくです[#IMAGE|S16#]。
人気ブログランキングへ
ふと[#IMAGE|S44#]、お店を見ると
ギンピか の軽くて速そうな
未来風自転車があったので写真撮りました[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
giantの折りたたみ自転車です。
MR4 F ¥94,500
以外に簡単に素早くコンパクトになっちゃいます。
専用の輪行パックも別売り(¥9,450)であります。
ちなみになぜかMR4には
サドルバックと携帯ポンプがついてきます[#IMAGE|S60#]
giantからのささやかなプレゼント的[#IMAGE|S67#]で
なんだか心温まる感じです[#IMAGE|S51#][#IMAGE|S51#]
23に聞いた話ですが
昨日は小学生がウオサイにきて。
「タイヤをピンクか白のカラー替えたいんだけど」
しぶすぎるわー[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
オシャレやん[#IMAGE|S41#][#IMAGE|S41#]
チビちゃんは自転車家族な子なんで
(mamaはrocky)
その影響もあって自転車オシャレ上級者です。
※自転車家族 ウオサイ語。自転車楽しんでる家族のこと
人気ブログランキングへ
ウオサイKIDS girl達ののかわいい自転車 ~ルイガノ編~
皆、超かわいい子ばっかりです[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]。
かなりmtb気質な子います[#IMAGE|S43#]。
24インチはサスペンション付で短いながらも動きます。
皆で山に行こうー[#IMAGE|S16#]
ウオサイgirls[#IMAGE|S72#]の
kaoちゃんが朝早く
いつもと違うキャリアウーマンな格好で出勤前にお店に来てくれました。
おしゃれです。TPOに合わしてるわー。
北海道お土産ありがとう
(北海道が近いからいいよねー)
人気ブログランキングへ
ふと納車のクロスバイクを見て
いい色だなーっと思って、お客さんからも
いい色だねーなんて話もあって[#IMAGE|S43#]
ALL shimanoだーなんて思ったので載せてみました。
TR-Lite E ¥71,400
綺麗なカラーが多くて自転車も楽しげです[#IMAGE|S49#]
これからの季節自転車乗るのに最高ですね。
FELT 2010 先行予約受け付けています。
予約の方のみの特別割引もございますので
よろしくお願いします[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
人気ブログランキングへ
こだわりnさんのSuccubusが
完成したんで写真とらしてもらいました。
mtbなお方で富士見出没率高しです。
ずっと東京暮らしで今、明石な人です[#IMAGE|S12#]
また一緒にmtb行きましょうと誘ってます。
アメリカで流行しつつある蛍光カラー
まだまだ日本では蛍光カラーのパーツが少ないので
ハンドルは塗り替えのこだわりです[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
ところで最近めちゃくちゃ寒くないですか???
私、もうインナー着て、長袖です[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
ところで今、カナブンが
服についていてかなりビビリました。
室内なのに、、いつからついてたんやろ????[#IMAGE|S42#]
人気ブログランキングへ
先日2010年の
FELTのライフスタイルbikeのみ先行で
発表があり
一部、入荷しました[#IMAGE|S43#]
(Fシリーズ・ハイクラスモデルはまだもう少し先です)
FELT Z100 ¥94,290
今年のFELTのデザインはなるほど、、参考になります。
細部に赤があったりと小さな所に気使ってます。
街乗りでもかっこいいです[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
FELT 09展示品もお得となっております[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
体の半分がmtb乗り残りがroad乗り
(どっかで聞いたセリフ、、N☆からもらってきました)
なので今週はroadに乗ります[#IMAGE|S5#]
そう言えばN☆にお風呂で脱いだすべての物を忘れていたみたい。
(手ぶらで出てきたのか、、、???)[#IMAGE|S71#]
そういえばあのウェアどこにしまったっけ??なんて思っていたら
届きました。小学校の修学旅行思い出さすわー[#IMAGE|S26#][#IMAGE|S26#]
人気ブログランキングへ
昨日メールが来たと思われる[#IMAGE|S18#]
(来てない人はメールが登録されてないかも??)
初心者の為のチューブ交換&パンク修理
(そんな感じの内容)の講習
の日時をかいていなかったらしく
さっき気づいたみたいです[#IMAGE|S43#]
本日10:00よりウオサイにて開催です。
ノーススターのガイドもかんしんしちゃう
テクニックを伝授しちゃいます[#IMAGE|S45#]
まぁ、仕事として毎日しておりますので、、
テクニシャンで当たり前なんですけど。
(無料ですがuosai onlyです。
すみません。)
ちょとだけ
crank brothers ¥141,750
早めの入荷しました。シャンパンカラーもあります。
またしっかり写真とります[#IMAGE|S56#]
絶対自転車につけたらかっこいいと思うので
自転車につけて写真がとりたし。
入ったばっかりで写真もままならず[#IMAGE|S27#]
カラーホイールいいですよね。
結構山乗り・街乗りでも増えてきつつありです[#IMAGE|S45#]
crank brothersは中でもハイクラスなものです。
今回の入荷分はウオサイライダーの注文された分です。
それにしてもまじオシャレな人多しな
ウオサイです。
いやほんま、、明石魚住ちゃうわー。
時々、原宿??って思います。
人気ブログランキングへ
そして乗鞍 2日目
前日の夜中に雨は降っていまして心配でしたが
今シーズンNo.1と思われる晴天[#IMAGE|S58#]
奇跡の晴天だっとガイド(英語でそれっぽい感じのことを言っていました)
国立公園の中にて[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]
ここはマイカー禁止なんですが自転車okなので
roadはめちゃくちゃ多いです。
ローディまた行きましょうね[#IMAGE|S43#]
午前中は岩根っこ天国ここはずっと雨で走れなく今年2回目だそうです[#IMAGE|S45#]
超ラッキー[#IMAGE|S66#]なウオサイです
岩根っこだけど脅威の水はけでそんなに滑らない
(昔の人が作った道はよくできてるそうです。)
ゲレンデにでます[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
普段はめったに集合写真なんて
撮りませんが(照れ屋集団)
N☆はそんなテンションにもさせてくれます。
(皆、楽しそう)
あっと言う間の午前中
宿の前でお昼ごはん[#IMAGE|S63#]
宿の前にも遊べる所がたくさん[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
凄いお方nb君
(小学校からウオサイに来ていてめちゃんこ速い)に
教しえてもらって
初めてフンワリ飛べた気がしました
超感動[#IMAGE|S5#]
本当に上手な人に教えてもらうって超ありがたいですよね。
午後も楽しいコース[#IMAGE|S16#]
こちらはなんと言う感じでしょう
いつも行く六甲のジェットコースターな感じです。
ここは写真はありません。
調子乗っておもいっきり転倒していまい
言うなればパイルドライバーが
きまったぐらいの
衝撃を受け写真の
テンションじゃなくなった[#IMAGE|S25#][#IMAGE|S25#]
記憶にないけど
23が見た時には頭を抱えて
振っていたらしい[#IMAGE|S13#]
言うなればあの頭を振る熊、、
ツヨシな感じで。
調子に乗って転倒が
一番恥ずかしいくて痛くて
泣いてしまいました[#IMAGE|S42#]
ほんまかなり調子に
乗ったセリフとか言っていました。
まぁ山だったので柔らかい所だったので
怪我はありません。
N☆Tシャツ
N☆めちゃんこ楽しかったです[#IMAGE|S60#][#IMAGE|S60#]
一番うれしかったのは付き添いで来ていた
奥様&チビちゃん達が[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]
楽しんでくれていたのでうれしかったです。
(n尾さんの奥様&チビちゃんは本当に凄い☆
泣いている赤ちゃんも気がついたら
めちゃんこご機嫌になってるんです[#IMAGE|S3#]
遊び計画かなり
上手だしウオサイBBQにはぜひ来てほしい人材)
あっと言う間の夏休みでした。
次回はroadのイベント考えてますー。
人気ブログランキングへ
1日目は富士見9:00出発の11:00着で
近所のお蕎麦を食べて13:00よりスタートです[#IMAGE|S43#]
お天気はまたもや[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
まじ太陽に守られてる感ありのウオサイです。
(写真、、撮る余裕なんてなかったっす、楽しくって)
N☆ (ノーススター)は
ガイド付きで乗鞍の国立公園を走らせてくれる
マジ楽しい所です[#IMAGE|S51#][#IMAGE|S51#]
乗鞍は
本当に山を大切にしている人達が
いっぱいで私たちも改めて
自然の大切さを考えさせられます[#IMAGE|S45#]
乗鞍でmtbする時は必ずガイドをつけます。
またここはroadも聖地でたくさんのローディがいます。
オーナーのDanielも
半分mtb半分roadでかなりの坂好きです。
1日目は自走でいけるトレイル
そんなにハードでなく登りもあります。
サイクリングな要素もあります[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
この後ハッチ君(奥さんとの出会いはバイト先で知り合う)
は前転していました。
ダンディーn尾さん(奥様も本当に素敵)
私だけか、、標高が高いので息切れがいつもよりする気がしました
それともウオサイメンバー
クロカン的素質ありで速かったのか、、。
しかしなんでN☆で走ると心が
洗われるかんじなのか[#IMAGE|S34#]
鬱病治るわーとメンバーが
ギャグで言っちゃうくらい[#IMAGE|S72#]
楽しいトレイルなんです[#IMAGE|S60#][#IMAGE|S60#]
そして近所の白骨温泉に入って
夜はBBQ
お酒入っていると写真はほとんど撮らない
そして明日は楽しいN☆2日目ですが
また次回紹介します。伸ばすなー。
人気ブログランキングへ
何から書いていけばいいのやら
楽しすぎです[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
3日間ずっと朝から晩まで自転車乗りまくってました。
アドレナリンを3日だしつづけると
ほんまアホになってしまったかもしれません[#IMAGE|S34#]
1日目富士見ride
夜中の2時につき[#IMAGE|S63#]
ウオサイ初rideが富士見と言うo君と
初富士見n尾さんと4人で5時まで飲んで
朝10:00スタートしました[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
なんとかなりのレアキャラtクロー君も参加
(めちゃんこファンキーでまじウオサイで言う神様
Jahボブ・マーリィーなお人なのです、)
15年以上前からのお付き合いkoiちゃん[#IMAGE|S43#]
遠くの方で小学校から来ているnb君もいました(めっちゃ速い)
師匠親子も走ってます。(あっ師匠たいへんなお話が、、)
最高のお天気[#IMAGE|S58#]
tクロー君上のベンチで寝てました(向こうのは23)
仲良く並んでたんで撮ってみました[#IMAGE|S51#]
夜は師匠達と飲みました[#IMAGE|S68#]
一緒に走っていたo君・n尾さんそんでもって23を
無理やり休憩なしの連続走行に誘ってたら
おもしろいくらい転倒していました。笑えました。
本人も笑っていました[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
(自分がこけた時は泣いた[#IMAGE|S7#])
たぶん私も含め転倒組はこけ過ぎ走りすぎ
でアホになっていると思います。
昨日3時に寝て今日6時に起きたけど
めっちゃ元気です。おかしい、、。
自転車の乗りすぎに注意です[#IMAGE|S39#][#IMAGE|S39#]
明日はN☆のお話
人気ブログランキングへ
明石は暑いですねー。
まだ出発しとりません。
とは言え明日から自転車三昧
自転車好きにはたまらん話です。
今回は都合でご一緒できなかった方も
次回は一緒に行きましょう☆
次はroadのイベントも考えています。
それでは
良い自転車サマーバケーションをお楽しみ下さいまし。
久々に太陽見えましたね[#IMAGE|S58#]
HPのDISPLAY更新しました☆
第二弾で入荷しました[#IMAGE|S12#]
giantはroadが
人気でメーカーに在庫がないのが多いです、わずかですが人気車種おさえてます。
ただ人気ですぐに商品が入れ替わります。HPと違うかったらすんません。
ところでこんなかわいいのんが入荷しました。
PEDROS
CHAIN MACHINE KIT ¥4,410
手を汚さず簡単にチェーンを洗浄・メンテできちゃいます。
PEDROSはデザインが
イケテルんと高品質・環境に優しいので
23使用率高しなケミカルです
オシャレな人にお勧めです[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
自転車のお手入れしてあげましょう。
ただし間違ったメンテナンスは
かなりのトラブルの元なんで
23にオイル購入時は聞いて下さいまし[#IMAGE|S12#]
人気ブログランキングへ
長野に自転車に乗りに行きますので
14日(金)~16日(日)
はお休みです。
12日(水)は定休日です。
13日(木)は開いていますが準備ができたら
19時ぐらいから出発しようかななんて思ったり思わなんだり、、
作業は預かりになる場合がございます。
確認よろしくです[#IMAGE|S41#]
乗鞍&富士見かなり楽しみです。
皆さんも怪我せんようにです[#IMAGE|S11#]
Maguraレポート part2
Marta SL MAGNESIUM
レバーはカーボン・本体はマグネシウム・ボルトはチタンでキラッキラしてます。
宝石のようです。以上レポート終わりです[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
ウオサイのかなりの
イケメンズn村君のんでしたー。
人気ブログランキングへ
昨日は国際派ウオサイライダーと白子さんでnight rideしていました。
太陽[#IMAGE|S58#]が沈みかけ綺麗[#IMAGE|S45#]
暗くなるのも早くなりました[#IMAGE|S12#]
ぐるっと回ってひとしきり走ったってから
太陽酒造に行きました。
ヘススにスペイン語を教えてもらいました。
覚えているのはアディオス(さようなら)と
グラディアス(ありがとう)
それとサルーズ(乾杯)[#IMAGE|S68#]
そしていつもの私の恋の誘導尋問が、、、
なぜか気になる人の恋日常[#IMAGE|S53#]、、。
なんで酔ったらこんな気になるんやろ??
ヘススは絶対うわきしないそうです。
白子さんはケンカは全然しないそうです。
そしてヘススの性格分析[#IMAGE|S66#]
23は見た目と違って優しいねーって言われていました。
ワンコ
ヘススは8月いっぱいで東京に引っ越すので
ヘススをしのぶ会を来来週あたりにしようかと
言ってます。ご興味ある方は23まで。
ヘスス関係ない人でもOK[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
花火もってるよーっと言っていました。
お約束の歩いて帰宅しました[#IMAGE|S19#]
自転車は乗り物なんで飲酒になるんです。
白子さんは彼氏のハリーポッター似の
イケメンズにお迎えに来てもらっていました[#IMAGE|S29#]
人気ブログランキングへ
東二見駅北にある
niceな寿司屋 テンパチさんから
電話があり
ウオサイbikeが
お店とお店の間の細い隙間に
放置されてるとのことで
防犯登録番号を調べ本人に連絡させて頂きました
「自転車ありますか?」と聞くと「あります」
その後ろからお母さんらしき人の声で
「自転車ないよー[#IMAGE|S5#]」とビックリした声がきこえました。
無事ルイガノは戻ってきて良かったです。
テンパチさん最高[#IMAGE|S51#]
まじでスポーツバイクブームで狙われること多しなんで
鍵は頑丈2LOCKですね。(私は3LOCK)
泥棒本当に腹がたちます[#IMAGE|S13#]
UA
シングルスピードコンプリートホイールセット
¥31,500
Eight Spot TrackHub
FRONT \6,720-(税込) BLACK /SILVERのみ \5,670-(税込)
REAR \7,770-(税込) BLACK /SILVERのみ \6,720-(税込)
かっこいい自転車になること間違いなしです[#IMAGE|S4#]
人気ブログランキングへ
めずらしく4時に起きて出発しました[#IMAGE|S66#]
6時ぐらいスタートだったと思いますが
20km行くまでに私の日焼け止めのアレルギーが
でて涙が止まらないし、目がめちゃんこ痛くて開けれず
何しても直らず、2km行く度に止まっていたのでこのままでは
23は145km以上行かないと行けないのに
無理だと思って私は断念します[#IMAGE|S50#]と言って
23一人で行ってもらいました[#IMAGE|S7#]
なので昨日は別々で走りました。
私は100kmの予定にしたのですが
洲本手前でお金を落としていて
自分の所持品は水500mlとパワーバー、、
水分500mlで100km無理やし、、、
お金を探す為(2000円)Uターン[#IMAGE|S56#]
結局なく、、88号線で横断して計80km走りました。
テンションの低さで写真も1枚も撮らず、、。[#IMAGE|S50#]
途中水もなくってこの炎天下[#IMAGE|S58#]で
死ぬんちゃうん??って思ったり。
そのころ23は
水仙郷終わった後の下りの海沿いでパンク[#IMAGE|S21#]
南側ではかなりの風で波が道にまで
ザッバーンときていたそうです。道が霧に包まれた感じだそうです。
サーファーもたくさんいたそうです[#IMAGE|S41#]
tama
そして私は淡路島ドライブ[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
途中23を発見
私はもう気分も悪かったので
帰ろう帰ろうコール炸裂満開で
23には150kmぐらいの距離で終了してもらいました。
ANTARESのことはまた23に
聞いてくださいまし。
私もまだ聞いてないんです。
まぁ、、こんな日もあるわなーなんて思いながら帰ってビール飲んでいました[#IMAGE|S68#]
いやでもほんま、、uターンする勇気も必要ですわー。
人気ブログランキングへ
あーあーあー
明日は淡路1周してきます。
なぜかって言うと23がfi'zi:kの
ANTARESで145kmを
モニタリングしなければならないのです。
なんで私も足をひっぱりに行きます[#IMAGE|S43#]
ついに!!Cycle用のskins試せます
明日はピチパンrideです。
しかし、、、1周、、
緊張しますね。無事帰ってこれるか、、。
なぜか不安モードです[#IMAGE|S44#]
うーん、、でも昼までに帰ってくる人もいるし
2日間連続で1周(合計2周)する人もいるし
がんばります。余裕があったら謎パラでも行きます。
人気ブログランキングへ
Crankbrothers(クランクブラザーズ)
初めてCrankbrothersを見たとき
めっちゃかっこいいー[#IMAGE|S49#]デザイン最高っと23と興奮したけど
ウオサイでは圧倒的shimano派多しで
(そりゃそうだ)私もSPDはshimano[#IMAGE|S4#]
でも一人寂しく23は
Crankbrothersのペダル派
そして2009年、、めっちゃんこアートなお方がこぞって
かっこいいってことで[#IMAGE|S72#]
やっぱりかっこいいと再確認[#IMAGE|S43#]
本当バイクデザインを美しくしたいと言うデザイナーの気持ちがいっぱいです。
しかし、、ほんまここはN.Yかと思えるぐらいかっこいいパーツが
たくさん入荷しました[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
iodine ¥141,750
こちらはお店の販売用(割引あります)
注文されていたお二人の分は人気の為10月ぐらいらしい[#IMAGE|S34#]
カラーによっては注文待ちです[#IMAGE|S40#]
フリー音最高なメロディー[#IMAGE|S60#]
こちらは注文分のペダル
お店には物によっては全カラーそろってます。
ちなみにフラットは私のん、乗鞍に向け、
かっこよくしようかと、、[#IMAGE|S49#]一生大事にします[#IMAGE|S66#]
iodine C
美人なgirlsがつけます。
これは見た瞬間かなりいい作りしてるってわかります。
そしてかなりのお勧めが
multi tools
19 ¥3,900 10 ¥2,520 5 ¥1,260
デザインもさることながら
フレームは合金6061アルミニウム
ツールは6051ハイテンションスチールで
ガタが発生せず耐久性も抜群です。
かっこいいツールを
一生もんのツールを
かねがねお店に置きたいっと
考えていましたが
crankbrothersまじお勧めです。
人気ブログランキングへ
[#IMAGE|S53#]night ride[#IMAGE|S53#] 行ってきました。
女子チャリな白子さんもカップルで来てくれました
あとタマタマ空気を入れに来ていた
国際派ウオサイライダー(ペルー人)
ヘヘスも来ていた
(最近脅威的に日本語が上手になってきている)
写真がー、、ぶれますわー[#IMAGE|S22#]
走行中でカメラぶっとびました。
いつも通る牛さん達は
夜の方が活動的ってことを発見[#IMAGE|S34#]
見てたらたくさんの牛が集まってきました。
って、、どうでもええわー。
牛の話はこの辺にしてっと、、。
いつもの小山なんですが
入り口がめっぽう不気味です
鳥居があって先はまっくらなんです[#IMAGE|S8#]
皆かたまって入ります[#IMAGE|S51#]
真っ暗なんで普段、急坂って思っている所でも
以外にそんなに傾斜がなかったり
置いていかれたら終わりって言う
緊迫感あってかnight rideいつもより
楽に登れます[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
真っ暗の先にはこんな綺麗な景色がありました
ちょっぴり感動[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
manitouとカブトムシの融合
night ride軽いっす[#IMAGE|S60#]
危険もあるけどまずラフな感じです。
冒険でした[#IMAGE|S3#]
トムソーヤ意識。
白子さんと来週は何処何処行こうなんて言ってたり。
ヘススも来るらしい[#IMAGE|S35#]
人気ブログランキングへ