スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
27日(日)は雨かな?と皆、心配していましたが
やっぱりウオサイサイクリングは晴れ[#IMAGE|S58#]
今回はゆっくり・楽しいサイクリングが目的
女子はKりん・Kちゃん・白子ちゃん
シャッター開けると普段レーシングな男子メンバーもいて
以外にポタリング好きだったのね[#IMAGE|S53#]なんてうれしくなっちゃいました
....これは、、まさに、、男女もいるし
キャイキャイしてるし
大学のサークルの乗り?
憧れのキャンパスライフとはこのことかしら??
自転車はクロスバイク・MTB・ROADとヨウヨウ[#IMAGE|S49#]
そしてウオサイから25kmぐらい走ってついに
シークレットオーガニックカフェに到着~[#IMAGE|S63#][#IMAGE|S63#]
自然の中にあるカフェです[#IMAGE|S43#]
頑丈なカギで止めます[#IMAGE|S4#]
メニューを注文してちょっと冒険
たくさんのハーブやかわいい花が売ってます[#IMAGE|S56#]
ピザの石釜です[#IMAGE|S64#]
敷地のオーガニックレモンとはちみつを使ったレモネード
たくさんメニューがあります[#IMAGE|S1#]
サンドイッチのセットがあったり
石釜で焼いてくれます[#IMAGE|S49#]
野菜ピザ
マルゲリータ
デザーットを食べながら
キャイキャイしゃべりながら
若い女子が「Kさんカモミールティー飲んでる」
キャッキャと箸が転がってもクスクスする年頃
Kさんのイメージはブラックコーヒーらしい
プライベートなこと聞いてみたり
(恋愛事情とか、家こんど遊びに行きますとか)
サイクリングも終盤 少し続きます
そして嫌がるKちゃんに梅見せてあげたいっと思い
(おっせかいとはこのことよ~)
無理やり小山を上がります。
小山を上がると梅林が
5部咲きって所でした
ゆっくり帰ろう
ほげーと走りながら
これは、、究極のリラックスではなかろうかと、、
満足度120%と言ってくれたポタニストも[#IMAGE|S29#]
なんとまぁ、キラッキラした一日でした[#IMAGE|S43#]
青春だわ[#IMAGE|S16#]
その後ポタリングしたいとステキなご夫婦が自転車をご購入して下さり
「いいコースめっちゃんこ知ってるので教えちゃいます[#IMAGE|S56#]」
「わたくし自称ノンビリサイクリングマイスターなんですよ[#IMAGE|S56#]」と
(たぶん今日の皆の笑顔がそう言わせた、、。今思うと
ポタリングマイスター?なんすっかそれ?って感じですよね[#IMAGE|S42#])
次は4月になりまーす[#IMAGE|S41#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
第1便がやっと入荷してまいりました~[#IMAGE|S58#]
Rocky Mountain 2011
Fusion ¥94,500
Rockyらしいカラーリングでお手ごろだけど
遊べるBIKEです[#IMAGE|S29#]
日本のカタログには載ってないですが
(な、もんでレアらしいですよー)
メーカー(A&F)に受注したので入ってきました[#IMAGE|S12#]
寝っころがって写真を撮っていたら(野生児よー)
近所のステキなうつくし奥様、Mさんが「ブログみてるわ」
かぁぁ、、[#IMAGE|S26#]照れるなぁ[#IMAGE|S42#]
そしてこちらは[#IMAGE|S13#][#IMAGE|S13#][#IMAGE|S13#]
なんでしょうか・・・????
正解した方にはウオサイオリジナルスタジアムジャンパーを
もれなくプレゼント[#IMAGE|S67#][#IMAGE|S67#]
山、来週行きたいナー[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
今日は買い物から帰ってきたら
かわい子ちゃんがいまして
ルイガノ納車中でした[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
めちゃんこ近所のガールズでした[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
ありゃまぁ[#IMAGE|S5#]
こんなめんこい娘っ子さんが近所にいるなんて
魚住はなかなか、ふむふむ[#IMAGE|S21#]
掘ればダイアモンド出てくる所でございます[#IMAGE|S48#]
(最近おばさんなんだけどおやじみたいになってきました
おばじさんって所でしょうか、、[#IMAGE|S42#])
若者の就職難は本当か?など現場の声を質問したりしていました。
ほんまらしいです[#IMAGE|S34#][#IMAGE|S34#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
このごろほんっと暖かいですよねー。なんともなんとも[#IMAGE|S1#]
今日はリハビリなので明石までチャリンコ乗っていました[#IMAGE|S56#]
明石は海側はほぼ平坦なので西東は移動がとても楽です[#IMAGE|S29#]
行きは時間を考えながら急いでいきますが
明石で買い物して~のんびり帰ります[#IMAGE|S12#]
あっ[#IMAGE|S42#]どうも[#IMAGE|S42#]初めまして
ちょうど魚住につくぐらいに夕日になってきました[#IMAGE|S29#]
ここの住吉神社からの夕日は絶品ですよ[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
なんだか夏休みの最終日的な乗りで棚卸しで追われている日々
(いっつもギリギリまでためてしまう子いたやん)
野っぱらで夕日を見ながらテーを飲んだり(え?ぽえまー?)
自転車って癒されるなぁー[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
MAVICウェアの2011春夏が徐々に入ってきていますが
Infinity jersey(インフィニティ)ジャージ凄いです[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]
まず生地が見たことない生地です[#IMAGE|S5#]
そしてこれ
黒井部分はメッシュですが数箇所穴を開けてるのです。
そして背中[#IMAGE|S34#]
取り外し可能な防水ポーチもついているので
お金や携帯を入れれます[#IMAGE|S66#]
かんなり快適に作られています。
お値段も¥21,000としっかりしていましたが
今までにないウェアです[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
マビックジャージは7000円ぐらいからのお手ごろなのもありますので
1回着てみてください。脇の部分や首周りが驚くほど
自転車の動きに合わせて作っているので快適です[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
昨日は定休日でしたが23はSKINS展示会に行っていました[#IMAGE|S12#]
今年は阪神タイガースの選手もサポートしてるそうです。
私は自転車ウェアも使っていますが
1番おすすめは昨日の疲れが残っている朝に着ると
ほんっと楽っす[#IMAGE|S27#]
M君がロックフェスに行ったとき
元気に縦乗りしとる人はSKINS着用率
かなり高かったそうですよー[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
今週はポタリングマイスターによる
オーガニックカフェのテラスでレモネード&石釜ピザツーリングです。
メカニックはお店にずーっといますのでいつでも
きてくださいまし~[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ウオサイに宅急便が届きました[#IMAGE|S55#]
「おい、レコード買ったんか?」と言われ
いいえ、知りません、じゃあ、、この大河さんって誰???
住所も書いてないし、、まさか、、爆弾、、[#IMAGE|S47#]
大河 増久(タイガーマスク)こと
ウオサイMTBライダーのIKUちゃんから
23がめちゃんこ好きなショーケンのLPでした[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
めっちゃ爆笑しました。どんなサプライズ運動かしら??
コレクションの一部になってます☆
今週はクロスバイクのUちゃんとゆっくりのんびり自転車で
春を探しに行くツアーとなってます[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
ごゆるい皆様 一緒に遊びに行きましょう。
服装は動きやすい格好で
自転車は何でもかまいません[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
ピチパンorピタパンは禁止よー[#IMAGE|S47#]
(レギンスはOK)
若いガールズがピチパンの
目のやりどころになれていないのよ~[#IMAGE|S42#]
ピチパン否定すんなよーっとお嘆きの皆様
私はあなた達を愛してます[#IMAGE|S10#]
[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
それでは今週のナンバーはもちろん
スカバンドもやってます
ROCK IKUからのリクエスト
ショーケン テンダーナイト(DONJUANに入ってます)
1985年伝説のアンドレ・マルロー・ライブより
それでは明石魚住ROCK放送局 DJ gacoでした~。
今宵はROCKをお楽しみください[#IMAGE|S60#]
Bye-Bye Thank you my dear friend
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日の日曜日は朝から何か体が重いといいますか
今、思うと虫の知らせとはこのことかと、、思うばかりです[#IMAGE|S21#]
それではまさにTHE 苦行ROAD始まり~始まり~
(たぶん女子私一人が苦行だったかも??)
「あーボトル忘れた~~[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]」4kmほど
走って気付いた私、、、あー、、、
水不安症な私、、、。すると、、SさんがUターンして取りに帰ってくれました。
きゃーめっちゃ優しい、、、LOVEだわ[#IMAGE|S56#]。
そしてダムまで行ってやはり2テンポぐらい遅れな私[#IMAGE|S27#]
今から峠に行きますが私が遅いので
私が峠に1回いくまでにUターンして
2回走ってくれたつわものも[#IMAGE|S5#]
渋いわ~。2回目のんが楽らしいです。
そして山をこえ下ってほっとした所で
Sさん「じゃあ逆から登ろう」
あわわ。。皆、目をそらしたり
止めに入ったり、、、[#IMAGE|S34#][#IMAGE|S34#]
しかし平荘湖より澄みきったキラキラしたSさんの瞳、、
さっき2回も峠を走ったその男気に
女気みせたらんかい、、。
「皆、走ろう~[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]」
なもんでもう一回山登ります。
逆のんが長くてしんどいです。
半分ぐらい行った所で、、
「まじでしんどい、、」を越え
もう眼も開かなくでフラフラで、、
まじで苦行、、悟りひらけるかも???
幻か何かわかりませんが
笑顔のカンタローさんを何回か見ました。
(いっつもいます。)
ヒルクライマーは登りながらも笑顔なのですね[#IMAGE|S42#]
やっと終わって下っていくと
Sさんが迎えに登ってきてくれましたが
なんとSさんパンク、、。なんと不運な、、[#IMAGE|S42#]
Sさんがもう一回登ろうかーと
マジで登る5秒前って感じだったのですが
「gacoもうK君と帰る」とついに
下の名前で自分を呼ぶというぶりっ子まで出て帰宅~。
もう平地最高~[#IMAGE|S58#]
なんて思ってたらSさん先頭なんで
坂のコースをさりげにチョイスしてくるので
めっちゃ「あわわ、、」と思いながら
皆、爆笑[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
帰りの平地では楽しそうに男子同士
追っかけあいっこしたり、、。
男って、、いつまでも少年と言いますか
男同士、楽しいことしてるのですね[#IMAGE|S63#]
皆ウオサイで知り合って年齢もバラバラだけど、、[#IMAGE|S37#]
昨日はしんどかったけど今日達成感は最高でした[#IMAGE|S12#]
たまーにはこんなのも[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
でもひさびさにユルポタグルメします[#IMAGE|S63#][#IMAGE|S63#]
またごゆるり行きましょう[#IMAGE|S16#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ウオサイでめちゃんこ速い二人
たまたまウェアが一緒だったので後ろからみたらそっくりでした~。
かるーい[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
DURA-ACE C24 ¥96705(ウオサイ割ありです THE宣伝)
ホイールって交換すると1番変化がわかる所ですよね。
なぜに?
それは遠心力でごさいます[#IMAGE|S27#]
前輪は10倍 後輪は15倍と言われています。
なもんで100g軽くしたら、、、
えーと、×10で計算しまして、、、(計算遅くない??)
1kg[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]軽い体感であるそうです[#IMAGE|S12#]
1kgを他のパーツで軽くするとなると
かんなりの努力とお金が、、、、[#IMAGE|S42#]
と、、言うことで、皆、足回りからかえるのですね[#IMAGE|S34#][#IMAGE|S34#]
そんじゃあタイヤも重要やん??
そうです。タイヤもめちゃんこわかりやすいでございます。
Yさんは悩んで悩んで今回は
乗り心地と転がりの抵抗の軽さでPRO3にされました[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
タイヤは個人に合わせてメーカーも選ぶのも楽しいです。
今日納車のOさん[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
納車前にいろいろと交換され
バーテープも交換されていました。
ワイヤーもすっきりさわやかティステーな感じで
いらない所はカット、男前になってます。
バレンタインに頂いたんです。
Mちゃんから芋焼酎(芋派です)
おもしろいSさんからかわいい六花亭のチョコが[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
お二人ともラブ&ピースだわ[#IMAGE|S16#]
感謝感激あられです[#IMAGE|S41#]
うっしし、、食べるわよー[#IMAGE|S49#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日は大阪まで行ってまし[#IMAGE|S12#]
ウオサイでもとても人気の高いGIANT
今年の春 新しく 世界最軽量の1100gの新型アルミフレーム
TCR SL シリーズ[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
TCR SL1 ¥346,500(本体価格\330,000)
メインコンポーネント:SRAM FORCE
TCR SL2 ¥189,000(本体価格\180,000)
メインコンポーネント:SHIMANO 105
アルミのシャキシャキ感が大好きな人に
これは、、ぜひぜひ乗ってみたいですねー[#IMAGE|S41#]
そしてDEFYよりもさらに
コンフォートなPACE[#IMAGE|S16#] ¥69300
荷台もつきます。ちょっと遠出したくなりそう[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
23は展示会中私は大阪心斎橋を満喫
一人 神座ラーメンしたり[#IMAGE|S63#]
H&Mも行っとかんなあかんのちゃう???と思ったり
でも服よくわからんかったり[#IMAGE|S27#][#IMAGE|S27#]
でも、黒門市場はめちゃんこ興奮しました[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
安いし超おいしそう☆
マグロ買ったり、干し柿買ったり、見たこと無い野菜かったり
大阪の人はうらやましい☆☆
このkurotama光の加減で
西郷さんのように濃い顔になっておりました
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
お店の前に置いていたら
「やーん かわいい[#IMAGE|S12#]」と魚住っ子ガールも
黄色の声援を送っちゃってました。
今日納車のKさんのハニー Hちゃん[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
ルイガノ TR-Ⅱ
ルイガノはちょっとしたかわいいを演出してくれます。
TR-Ⅱは普通の女子らしい服装でちょっとお出かけができる
そんな自転車だと思います。
ちなみに私の女友達はほとんどルイガノ。
シンプルでかわいい、モテチャリだなー[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
そしてこちらも通勤用ロードとしてTさん[#IMAGE|S66#]
SCHWINN LE TOUR
Tさんからこれ欲しいんですが、、と[#IMAGE|S4#]
ふむふむ、こちらですか、、
えー駆動系はすべて105で
車体はクロモリレイノルズ[#IMAGE|S35#]
通勤以外にも十分楽しめそうな、、
そしてお値段は え・・?
定価119700円(さらにウオサイでは割引が、、By宣伝)
こんなお買い得車なかなか見たこと無い[#IMAGE|S42#]
ほえー マルイさんがんばるな~と思う今日この頃でした[#IMAGE|S4#]
そしてホイールベースも長めな所も[#IMAGE|S40#]
これは、、[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]
通勤用にもぴったしだと思います。[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
そしてクラシカルな所がまたかわいい自転車です。
昨日は凄い雪でした[#IMAGE|S5#]
しかも朝は曇りだったので白子ちゃんの自転車は
帰る時には、、
スリックタイヤがスリリングだっだけれど
なぜかアドレナリンコがいっぱい出て
なんか、、、[#IMAGE|S13#][#IMAGE|S13#]「楽しー[#IMAGE|S17#][#IMAGE|S17#]」
となっちゃたそうです
これは、、ヤバイ症状ですね~[#IMAGE|S41#][#IMAGE|S41#]
まじで怪我する5秒前 by gaco
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日は三木周辺のピネレー山脈とも
言えるとか言えないとかの山を走りに行きました~[#IMAGE|S4#]
(まぁいっつも行ってるとこなんです)
ウオサイ9時30分
今日はウオサイ小学生 SHOもいるけど走りは大人なのです。
それより、、、いっちゃん遅いのは私、、あひー[#IMAGE|S42#][#IMAGE|S42#]
Sさんに「ウオサイの晴れ率凄いなー」っと
天気予報ではぐちゃんこな天気で無理だろうと思っていたそうです。
魚住は雨降らんのです。めちゃんこ暖かい気候[#IMAGE|S58#]
しかし山越えROADはわからないわよ~[#IMAGE|S36#]キャハ[#IMAGE|S53#]
私のことはほっといて先行ってね[#IMAGE|S40#]と言っていたんですが
少しゆっくり走ってくれてたみたいです[#IMAGE|S12#]
冬は黒いウェアが多いね
パンツが黒しかないもんねー。
ピレネー山脈に近づくと少し雪が、、
ちょっと遠くの山を見るとあきらかに大雪が降ってました。
K君(薄着)は大丈夫だろうか、、
そして一番遅かったですが
必死に山を登りました。
山頂で8ちゃんが待っててくれました。
見ての通り 下り寒いです。
場所によってこんなに違うものかしら。
早く明石の地中海気候の魚住に帰りたい[#IMAGE|S49#]
そして帰りますが
ウオサイヒルクライマー かんちゃんにまた会ったのでしゃべって
ここ最近100%の確率で会っちゃってます。
「K君赤い服すぐわかる」と薄着をブログで言うてたら
薄着のカリスマとして有名になってしまったK君。すまん[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
でも優しいキャラなのでK君来るなら行こうかなキャラになってます。
追い風で一気に帰ります。
ウオサイに帰ってきました。
皆、寒い中ゆっくりキャイキャイしていたので
コーシーを入れさせていただきました[#IMAGE|S63#]
強制カプチーノ[#IMAGE|S63#]
ブラックで、、と言われてもこちらが出ます。
最近のmy ビーム
エスプレッソマシンを貰ったのでミルクの泡が作るのが
楽しすぎる、、[#IMAGE|S27#]
ところで、、、只今、、、ウオサイは大雪ですよー[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
巷で噂なあの子といえば[#IMAGE|S4#]
GORE Ride On シフトケーブル
パカっと開けると
白いのがROAD用 右がMTB用です。
白いのはSRAM REDでも採用されちゃってます[#IMAGE|S12#]
ちなみに究極の引きと戻りの軽さは
自転車を1つグレードを上げてくれるそうです[#IMAGE|S5#]
今日の作業はKさんのフレームをなんやらすっきりさせていました[#IMAGE|S11#]
BBの面を削ったりワイヤーの長さを整えたりと
組み換えや交換の時は専用工具でさりげなく
いろいろと男前にしてくれます[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
ウオサイローディUさんが
昔に他のお店で購入された
クロスバイクをもう乗らないので
プレゼントされる[#IMAGE|S67#]ってことで
消耗したパーツをすべて交換されたのです。
23が作業中
「????」
これペダルが右左逆についてる
Uさんに聞いたら駐輪場に置いていたら
サドルもペダルも外されて
なんせ外せるとこは外されていたそうで
部品はそこいらにほっぽり出されていたそうです。
どんなイタズラ????
そういえば最近聞いた都市伝説話は
自転車を乗っている人の後をつけて
後日家に侵入して盗られたって話[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
悲しいかな。。。
ここ2日、走らず動かず、冬眠前のハムスターごとく
過ごしていましたが、
(ちなみに今日は食パン一斤 2人で食べた すもう部かしら??)
明日はROADの日[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
いちご大福 SOLD OUT ツアーとなっております[#IMAGE|S63#][#IMAGE|S63#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
雪凄かったですね[#IMAGE|S5#]
けど、さすが淡路島があるおかげで
(たぶん山があることで雲が散るそうです)
魚住はすぐに晴れて、もう暖かいです[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
雪の降る間は自転車が湿気によくないのと
納車のお客様も取りにこれないので
お店が自転車でいっぱいに、、
ウオサイめちゃんこ狭くなってました。
うなぎになった気分[#IMAGE|S42#]
やっと晴れたね[#IMAGE|S16#]
地面も乾いて、今朝の雪がうそみたいです。
kurotamaが暖かい日向で休んでいました
イーストンにめずらしくカラーが
今、カラー物はたくさん出ていますが
お国柄と言いますか同じカラーでも
全然違ったりします。
さすがイーストン[#IMAGE|S4#]
間違いないオレンジ色だしてきました[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は朝、リド君(リドレーをこよなく愛する名称)が納車されていました
ビンディングの練習をしていたのです[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
0.5秒でカチャ すぐに装着[#IMAGE|S5#]
自転車になれたお方だったのですが
入りやすいと周りからかねて聞いておりましたが
TIMEのペダルの入りやすさは半端ない!!と思いました[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
後から見ていましたが
まるでペダルが生き物かのように金具に食い込んで行く感じ、、
うーん、説明がアホすぎる、、、[#IMAGE|S19#]
でも、、見てるだけで「凄い!!」と思いました。
それだけでなく性能もいいそうで
そこは使っている23に聞いてみて下さいませ[#IMAGE|S23#]
SUGOIがわんさか入荷しました[#IMAGE|S56#]
セールだったので注文したかも??と心あたりのある人は
いつでもご来店下さいませ。一部在庫もしています~。
そして、、薄着で話題のK君が注文していたのは半そでサマーウェアでした、、。
まさか、、また、、先どり???
急に寒くなってきましたねーー[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
昨日は厄年の札を返しに奈良まで行ってました。
会長が競輪選手のころから大晦日は絶対いくわよー的な乗りの
いわばフェイバリト神社だそうです。
三輪さん
三輪そうめん
よく見ていると女子はまぁちょいちょい厄的なんが
39才まで続くらしい。まぁめちゃんこ信じてるわけないけど
女子的にはイベントはしっかりしたい所[#IMAGE|S27#][#IMAGE|S27#]
(節分とかそんな乗りで)
そう思ってたけどそんなに長いとテンションが続くかしら??
そしてその後A&Fの展示会へ
マウンテンウオサイライダーが
「まぁだぁ???」と待望していたカタログ入荷しました
明日から三連休ですね。
ウオサイは常時メカニックもいますのでいつでも
遊びに来てくださいませ~。
そして皆様、よい自転車3連休をお過ごしくださいませ[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
ウオサイ自転車遊びもございますので
ぜひぜひご参加お待ちしております[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日は明石まで通院自転車していました
午後からなので帰りは夕日が綺麗でした
魚住は夕日100選にあるのです。
ぜひぜひ、明石でしっぽりしたい時はおススメでございます。
特に住吉神社からが綺麗です。
出かけたあと、振込の紙忘れた~
醤油ない~と何回か1度ウオサイに戻っては自転車で出かけると言う
究極のプチパニックを起こしてました。
会社やったら上司に怒られてるわーー。
昨日はぶっ壊れたPCをチャリッキーさんに直してもらってました
奥さまもついにかわゆいクロスバイクのユーザーに[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
また女子ゆるチャリ行きましょー。
そして、、看板猫を気取るkurotama
そうそう先先日の山で
プラペダルをぶっ潰したJ君
岩にガキっとなったそうです。
たしかに、、へこみますね。
もう春ですね。日中はなんと暖かいことか、、
今週はどんな自転車遊びしましょ??
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日は9時にウオサイローディを送り出して
・・・・凄い!!これは、、速そうなメンバーですね~。
がんばって~[#IMAGE|S53#]
そして車に乗りいつもの山へ(三木周辺)に行ってきます。
ウオサイMTBも山に入る為 ON ROADがんばっちゃってます。
ここでローディの皆に会えるかも??と期待していましたが会えず
ウオサイMTBは山を楽しむコンセプトなので
ワイワイ・キャハハと話しながら登っていきます。
しかし、ここは急な斜面が多くて担がないといけないのですが
皆に持ってもらったりしてたのです。
最後の担ぎの前に休憩していたら
山羊さんがわざわざ降りて来てくれて担いでくれました。
キャーかっこいい
そして担ぎが終われば極上楽しい下り
カナダみたいな景色です。
ここは枯葉がいっぱいで一見、ふわふわな地面っぽいんですが
THE 岩 な所で滑ります。
ここは崖で30cmぐらいの道(たぶん)
落ちても助けようのない崖
過去に命知らずな数名が走ってわたってました。
私はしょぼしょぼでしたが
へたっぽーながら
めっちゃ楽しい!!RIDEでした☆
本日のステーキな自転車
GT 復刻版 アメリカ製 ザスカー
09に待望の復刻モデルが発売された時のんです。
そして帰り
ウオサイヒルクライマー かんちゃんが走っていました
興奮しっぱなしな一日です。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は朝から23はOさんのサスペンションの交換をしていました。
FOX 2011 32 F100 RLC FIT
やっぱり最新のサスペンションは動き違います。
えー動きしてます。
ちなみにこの無く子もだまるGOLD SCHWINN
昔っから知っている人は「おーっ」っと言っちゃう
伝説の自転車です。今はSCHWINNは町乗りのかわいい自転車を
多く作ってますが昔はバリバリ・イケイケで
YETIが作っている時期があったり
これはGTが作ってたんじゃないかな?
デットストックで新しい部品をつけているので
尋常じゃなくかっこよくなってます。
魚住にdeclinが入荷しました
海外の雑誌
ウオサイMTBな人はほぼ見てます。
(しかもかなりコアな人ばっかり、、)
MTB愛すごいわ
定期購読のみ受け付けておりまーす。
そしてそして自転車の歴史になくてはならない存在
EASTONの新しいシリーズ HAVEN
(以前からホイールはあったです)
めたんこかっこよくないですか???
どんな技術???
KING入荷しました[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
ラスタはウオサイに常備置いてます。
(常備菜みたいなもんです。ひじきの煮豆的な)
明日はMTB&ROADどちらもイベントありますー。
皆様ごゆるりと
メカニックは常備お店にいますのでいつでも来て下さいませ。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
DE ROSA 2011
日本限定 Neo PRIMATOがやってきました[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
フォークのデザインも通常のんとちょっと違います[#IMAGE|S45#]
ウーゴのサイン
カラーは AZZUZZO ICE
AZZUZZOとはイタリアの空色
そんなイタリアの空が感じる自転車です。
こちらは在庫のみとなっております。
トップチューブが545mmです。
メーカーでもすぐに完売しました。[#IMAGE|S12#]
そしてこちらはLITESPEED xicon
月にまで行くアメリカ
そんな技術の結晶 THE U.S.Aらしいチタンバイク LITESPEED
ん?あれ?、、どこからか・・・。
アメリカの国歌が聞こえてきました[#IMAGE|S60#]。
どちらもそれぞれ最高な自転車[#IMAGE|S43#]
乗った人だけが語れる、そんなバイク。
いつかは私も、、乗りたいなぁ[#IMAGE|S16#]
(あっでも、でも、、私のアルミ子はやっぱり私にとって一番ラブ)
23が昔から乗っている2台はこのブランドで
本当にたくさん乗ってきた中でとてもいい自転車です。
気になる方ははいつでもご相談くださいませ。[#IMAGE|S40#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
男が男に惚れる、、と言う言葉はありますが
「人が自転車に惚れる」と言う言葉もありました[#IMAGE|S5#]
昨年「RIDLEY」とリド君から聞いてから
「だいぶ待ちますけど、、、」
「かまいません、いつまでも待ちます」
その北海道の摩周湖より澄んだ瞳の中には情熱的なRIDLEYのと写っておりました。
その日から私の中で勝手に「リド君」と心の中でのハンドルネーム[#IMAGE|S4#]
そして今日ついに、、、3台入荷しました~[#IMAGE|S66#]
RIDLEY COMPACT ¥158,550
この、、三角フレーム(エッジチュービング)のかっこよさは一度見て欲しいです
アルミフレームで駆動系は105です。
円高もあって今までのリドレーでは考えられない価格です。
ベルギーの赤い悪魔(まこっさんが言うてました)
おひとついかが??
写真は仮組みでごめんなさぁ~い 箱あけてそのまんま
(スペーサーめちゃんこ多くて不細工に写ってます)
RIDLEYは日本に入ってくる台数もそんなに多くはないので
10万円台のアルミフレームをお探しで
こだわるあなたにおすすめな1台でございます[#IMAGE|S16#]
昨日は定休日で病み上がりに自転車でも???っと
思わずに1日も外に出ず体を休ましていました。
買い物も行かずあるのは、小麦粉・トマト缶・チーズぐらいしかない。
・・・ピザ作り遊びしていました。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
そろそろ、冬のK-WIND(ネックウォーマー)を使います[#IMAGE|S16#]
冬用は暑過ぎるので薄いので十分なんだけど柄がアホっぽくって気に入ってます
いろいろ使ってきましたがシンプルで
伸縮性があって長いネックウォーマーが便利です[#IMAGE|S12#]
ネックウォーマーは暖かいだけでなく
冬の冷たい空気を思いっきり吸う自転車は
のどに負担がかかるので首を温めるのは予防になるそうです[#IMAGE|S45#]
そして私の一番恐怖、、夏は日差し、、そして冬の乾燥です[#IMAGE|S42#]
首を出して自転車なんて考えられない。
(ドラキュラごとく太陽と風あびたら死ぬのよ~)
首もしっかり保湿とネックウォーマーでカバーしています[#IMAGE|S43#]
ここは女子らしくかわいいミニハンドクリーム
一見、ナメクジよ~。食べちゃうわよ~[#IMAGE|S36#]
女って生きるだけでいろいろといるなぁー。
背中が語るのよ~[#IMAGE|S9#]
SEIIE ITALIAのサドル3兄弟入荷しました[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
ほえーっと感心してしまいそうな
チタンレールやカーボンレール、はたまた
Ti316合金とロボットの素材かしら?と思わせるレールだったり
そんな3兄弟です。詳しくは23に[#IMAGE|S13#]TI316合金の説明してくれるかと、、。
真ん中は泣く子もだまるTroy Lee Designsです[#IMAGE|S12#]
茶色いのはSEIIE ITALIA 100周年記念モデルで、なんとまぁ
縁起がいいと言いますか、歴史をおしりで感じられる1品となっております[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ