GT FURYを語る MTBなお話
ウオサイの歴史にGTあり!というくらい
MTBではGTと共にあり
「GT好き」な人もいっぱいいるのではないでしょうか
DH-iが発表された日には歓喜で
ウオサイショップも揺れたとか揺れないとか[#IMAGE|S23#]
そして2010年に FURYが発表され
2012年についに待望のアルミも出ました[#IMAGE|S38#]
23はインプレしに山へ
GT FURY 1.0 ¥367,500(ウオサイ割も適応します)
そして友情出演 ゲストはきのこさん
キャメラマンは世界のK君でした!
ありがとうございます[#IMAGE|S40#]
そうそう、新車の時にシェルター(飛び石防止のシール)23が貼るんですが
評判がよくて「めちゃくちゃ綺麗に貼ってる!」とよくいわれますが
実は23自身、貼った所を見て、うっとりしてる感があります。
チャリンコは「かっこよく」をまずあるので
ワイヤーボヨヨーンとか絶対ゆるさん!とかあるし
自転車の使い方など考えながら
完成車でも手を加えて仕上がりは美しくしてくれます。
そして今週のMTBキングは
もちろんRAMONESクロモー ウオサイJ君
ん??何何??
じゃじゃーん!
私、こんなの初めて見たかもしんない!
最近23は日曜日忙しくてなかなか走りに行けないし
水曜日の定休日は展示会で半年以上 無休な感じでした
山行きたい病が切なる感じです。
ウオサイMTBライダーがめちゃくちゃ
がんばって走りに行ってくれてます。
山チャリしたいガールもじゃんじゃん募集です。
素敵なウオサイ山チャリボーイが教えてくれますわよ~。
(MTBでもROADでもウオサイライダーは
めちゃくちゃ優しくていい人多いと多方面から最近言われます)
23が12月中も走れたら最高なんですが
合間でも山に行きたいですよね!
1月3日は毎年恒例初詣MTBツアーは絶対いきましょー。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ