スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
走り収めと先日言っておりましたが
朝8時半に出発したローディがいたり
ワタクシと言いますと昨日納車してくださったMちゃん[#IMAGE|S41#]
二人で女子チャリしておりました。
今日は小山のてっぺんでジェットボイルで
コーヒータイムサイクリング[#IMAGE|S63#]をしたのですよ!
mちゃんはとても素敵なお人で通勤もされるのですよ[#IMAGE|S12#]
そんなこんなで最後の日もチャリってました
23は自分のチャリをニャハハっと組んでました。
今年もあとわずかですね[#IMAGE|S12#]
改めて、たくさんの人と出会って
たくさん自転車に乗って
私自身、本当に素敵な思い出がいっぱいできました[#IMAGE|S43#]
本当に小さな小さな、そして人通りの少ない
明石の田舎にある昔ながらなお店ですが
そんな中、遠くからわざわざ迷いに
迷って来てくれたり
お友達の紹介で来てくれたり
奥様をチャリ女子に!な旦那さんが来てくれたり
自転車の納期がめちゃくちゃ遅れて迷惑をかけたり
カタログがすぐに出てこなかったり
かっこいい自転車を組ませて頂いたり
トレイルをずっと整備してくれてるmtb愛があったり
レースをがんばっているmtbライダーがいたり
先頭をひっぱてくれたローディ
そしてMTB・ROAD共に盛り上げてくれた皆様にも
本当に心から感謝します。
そして女子仲間が出来たこと
女子が走るにあたって男子のサポートなしでは
なしえなかったこと、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
ブログを長年しておりますが
つくづく、ウオサイの顔といいますか
ウオサイの看板はウオサイライダーです[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]
2012年も、いっぱい走って
泣いて・笑ってそんな自転車生活にしてゆきたいと思います。
東日本の震災でたいへんな思いをされた方々もいっぱいいて
復興もまだまだなかなか進まない中ですが
少しづつでも明るい未来になるよう心よりお祈り申し上げます。
そして、明日も1日残ってますが
1年間ブログを見てくださって本当にありがとうございました[#IMAGE|S43#]
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
今日は女子チャリチャリ作業中[#IMAGE|S16#]
まぁ、私が組んでるわけではなーくー
私は年賀状しています。
男子はパーツ交換のお話やビンディングなお話
タイムいいですよねー。私来年はタイムにします!
しっかりフィットベル入荷です。
ベル、、と言ってもこのご時勢、多種多様な形状なハンドルがございまして
以外につけたら緩んできてダルンダルンでフワンフワンな場合もございまして
こちらはバント式なので
ジャストフィット!!するのでございます。
100円UPで大人の為のリンリンメロデイー
真鍮もございます[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
おまんじゅう型サイクルメーター
やっぱり関西のお雑煮は丸餅ですよねー。
そんな家内円満を願って
丸型メーターはいかが?
ワイヤレスで 定価が4515円(ウオサイ割もあったりと)
先日ワンカルビ王(アンカーRFX8)とワンカルビに行っていました。
やっぱり、王がいるのといないのでは
肉の味わいが違うわ~~[#IMAGE|S68#][#IMAGE|S68#]
ウオサイは30日までやってます。
明日もやってます。
年始は1月5日からです。
基本、走っているか、寝ているかな正月なので
緊急で自転車買わなければ!なお人がいればぜひお電話を。
(いるのかしら???)
1月1日は初日の出ツーリング
1月3日は恒例MTB 初山サイクリングです。
どちらも縁起もんですのでぜひぜひ
新春はウオサイツーリングでよろしくお願いします[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
RIDLEY 2012
NOAH RS H君スペシャルです。
祝 H君スペシャルツーリング~リドレーと共に~
せんなあかんですねー。
ウオサイRIDLEY 全員集合でお願いします
RIDLEYはRIDLEYじゃないとヤダ!!っというくらいの
RIDLEY熱狂グルーピィがいるくらい
コアなFANが多いです。
納車前にリドレーTシャツ買っちゃいましたなキュートなお人もいるくらい
NO RIDLEY NO LIFE
なブランドです。
来年初めぐらいにチームカラーも出ることに決定
2月 納期ぐらいです。
1台少しお安くなっている2011モデルもございます。
ORIONです。
お土産を頂きました[#IMAGE|S41#]
秘密のKINOさん
超ガッツン系の芋焼酎らしいです。正月に飲むのです。
チタンなダンディTさんから
去年も頂いた 詰め立ての日本酒で
これが超ウミャーなのです。
23飲んでキャハハとなってました。あわわ、、。
Uちゃんサンタがクリスマスプレゼントを!
Tちゃんからの手作りケーキもおいしかったです[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
ワンカルビ王ことアンカー Tさんから
ワンカルビ王のいないワンカルビなんて
ブレーキのきかない自転車に乗っているようなもんです。
ウオサイガールズからのリクエストもございまして
大忙しのワンカルビ王なのです。
皆様、ありがとうございます。
今日の23は小生意気なチャリをいじっていました。
とりあえず、全パーツを外してフレームのみにしていました。
前日からの他の自転車の構想が頭の中でいっぱいになっていたので
「・・・・・こっちのフレームの頭にならないなー」っと言いながら
中断していました、、。
芸術家きどりだわ、、、[#IMAGE|S42#]
ちなみに10年先に乗ると決めている
フレームがあったり理解不能だわ、、、。
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
昨日は2011 乗り収めツーリングでした。
6時ぐらいに窓がガタガタガターっと
なるくらいかなりの風
そして、、今年一番?とも思える寒さ。
(これは、、ひょっとしてシャッター
開けると誰もいないかもしれぬな、、(武士風))
シャッターを開け、一人で出かけようと思ったら
普通に皆、集合していました。
っこ、、、こんな寒くて風のある日に、、、、
「皆さんの自転車愛はほんものです!」
ん?風あったように思ったけど以外にないのねー
キャハ
このときはまだ、こう思っていました。
追い風とも知らずに、、
でも、自転車ってスキーと一緒で走っていたら暑いくらいです。
私は断然、冬が好き[#IMAGE|S12#]
ダムが終わり、
よっし、これからメインの山走るぞーっと
ダムと山の間にヤギ男がいるのです
ヤギ男は普通に川の斜面に放し飼いみたいな感じで
ヤギ男がいる日はなんだかラッキー感があるのです。
そんじゃ走ってきます。
先に行ったと思っていたメンバーが後から
ぞくぞく来たので「なんで????」と思ったら
違うルートで傾斜20があったとかないとか
(聞き間違えかも)
ロード初めて2ヶ月ぐらいのUちゃん
本当に普通のかわゆい女の子らしい女の子で
走りも普通の女子だったのですが
もう、2ヶ月で今では私がついて行くのがやっと
Uちゃんの後ろについたりしちゃってます。
ちょっとしんどい目のサイクリングを2回くらい行ったら
自転車のコツって言うか、風に乗る感覚
皆さん、悟りを開かれます。
???世界のK氏に狙われるUちゃんの図だわ
凍結もなく安心に下れました。
下った先に
期間限定抹茶クリーム大福があって
「めちゃくちゃうまい」と聞かされていて
本日のメインと行っても過言ではなく
「売り切れかもよー」っとニヤニヤ顔発言に
本気で心配、、クリーム大福以外食べる口ではなかったので
心臓がバクバクしていました。
ありつけました
うまーい!!
お土産買っちゃいました
(Fさん(ブルベ命なのでサドルバックがしっかりしている)に入れてもらいました)
そして、こっからは
スーパースペシャルMAXエディション向かい風
(ゆかりちゃんリュックにお土産がいっぱい入ってるのです)
建物と建物の間から横風が急にきたりするので
ホゲーっと走ってられないくらいです。
坂の方が快適なくらいの向かい風でした。
かくしどり
今年最後はしっかり走りました!
来年はどこ走りにいきますか?
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
メリークリスマス!
Uちゃんは朝早く走ってます。
H氏の明日納車の自転車を磨く世界のK氏
持つべきものは親友です。
心の友よ~。byジャイアン
それでは明日、おてやわかに[#IMAGE|S43#]
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
メリークリスマス!!
と言うのは明日で、ちょっと早めに言ってみたり[#IMAGE|S1#]
今日はIさんのスピードプレイデビュー(ビンディング)
男性なので、すぐに入ってらっしゃいました。
しかも、朝、すでにウオサイホームコース60km走ってきた帰りとは[#IMAGE|S5#]
しかも自転車買ってわずかでもう1000km突破とは、、[#IMAGE|S5#]
マッスルスペシャル自転車LOVEパワーですね[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
Tさん、PRO4に衣替え
チタンに先日されたのですが、、
なんと、、50%UPの快適さらしいです。。
フレームかえて、こんなに違うの????っと驚きだそうです。
めちゃ、お気に入りスペシャルとなったそうです。
チタンは乗った人だけが乗り味を語れるそんな秘密の花園バイク
こちらはチネリのがんばろう日本バーテープ
チネリに日の丸入り[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
29er
Chargebike The Cooker Rigid
オシャレなFさんの雰囲気にぴったす[#IMAGE|S10#]
いい自転車クリスマスになりそうですね[#IMAGE|S43#][#IMAGE|S43#]
それでは、皆様、ご一緒に
メリー クリスマス[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
まぁ、明日なんだけどね。
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
なんとも巨大な物体が、、
INNO
フレームが傷まないそんな自転車キャリアです。
なのでどんなカーボンフレームもOK
しかも、今日はMTB DHバイク
あさってはロードしよ!っと違う種類の自転車でも
大きな幅で調整が可能ですの[#IMAGE|S10#]
遊び過ぎた、、、[#IMAGE|S42#]
自転車いっぱい乗りすぎた、、。
クリスマス?正月?一体、それは、何でしたっけ?
夏休みの宿題の気分[#IMAGE|S27#]
只今、年賀状してます。
年賀状ってなんか好きです[#IMAGE|S16#]
遊び過ぎてるわりに、まぁ、今週の25日も自転車乗るんですけねー。
自転車命だわ[#IMAGE|S10#]
クリスマスはかぁちゃんの手作りケーキと
ウオサイツーリングでお願いします[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
真っ赤な、なんとも情熱的なMTBハンドルです。
Odiのグリップは不滅です!!アメリカの宝物Odiグリップ入荷です。
U.S.A製です。
Kりんの冬用グローブ入荷です[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
おニューいいなぁ[#IMAGE|S35#][#IMAGE|S35#]
よくよく考えると最近、女子、毎週走ってます。
あわわ[#IMAGE|S42#][#IMAGE|S42#]ガールズマッスルパワー[#IMAGE|S66#]
ウオサイセール実施中
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
昨日から、23はMTBにかかってます。
チャージの29erや、23が倉庫からごそごそ取り出して
「やっとパーツそろった」っと自転車を組だしてます。
今週末はMTB好きな人はなかなか、おつな、粋な
いいもの眺めれるかもよ~?
パーティの始まりです。ね、m君[#IMAGE|S16#]
フレームから組むとパーツがそろわなかったり
長く待って頂く場合もありますが
まじ、アートです。乗り手の魂の叫びといいますか、、
自転車はアートだ!!っと叫びたくなります。
(誰かキャンパスと筆持ってきてくれ!!っとなります)
最近、月曜日が明石にリハビリに行くので
その流れで魚の棚に魚を買いに行ってるのですが
今日もつばすが大漁で
切り身とさしみにしてもらい
計算するとさしみがこの量で380円くらい
(つばすというのはハマチの子供)
まぁ、私、魚嫌いなんですけどね、、。
なので基本、食べません。
さしみは究極の手抜き&味付けいらず&けど喜ばれる&体に良い
のと、魚屋さんとの真っ向勝負が楽しいので買ってます。
真っ向勝負しつつ
「でも、私は魚食べません」と言ったら
「えーー?????」っと仲良くしゃべってます。
ちなみに彼も魚食べません。べろんちょ
キャットフード以外は基本食べ物と認識しないです。
けど、ヨーグルトは大好きです。
しかも、超発酵が進んだかなりすっぱめが好み。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
行ってきました!!そうめんツアー[#IMAGE|S1#]
本日の注意事項などを最初にミーティング(おやつは300円までなど)
そうして始まりました!
今回の女子の参加は私を含め4人[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
すっかりKりんとUちゃんは速くなってがんばって男子についていきます。
西播磨は自然も豊かで+道も綺麗ので冬はおすすめです。
30kmほど平地を走り本日最初の坂[#IMAGE|S35#]
「峠はこれくらいしかないよ!」とyokoさん
(しかし、、その言葉は甘い罠だったのです!)
3回目のウオサイツーリングで初ロングなAちゃん[#IMAGE|S16#]
マラソンガールなので体力は十分
以外や以外、女子なのに下りめっちゃ速い。
そういえば、車もさりげなくスポーティ、、。
もしかしてアドレナリン子ちゃん!?
(アドレナリン子ちゃんとは?怖がりじゃない子です)
そうめん・そうめん・そうめん!
っとリズミカルに走ります。(1分間に90そうめんぐらいです)
そうめんかけ声がブログではお聞かせできないのが残念です。
ついにそうめんの里に到着[#IMAGE|S1#]
わたくしはみそと天ぷら 2種類のお得なセット
名物はタイの煮付け付
かなり満腹
これは!カーボローディングです[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
そして、これからはまぁ平地って聞いてたし、
ポタリングかぁー。っと油断していて
最後に25kmの1本道
「小さな峠ともいえない峠が2個ある」とのこと
これが、、罠でした[#IMAGE|S34#]
ふむふむ、これが峠ね、、
ん??これじゃないの???
え、、以外に傾斜あるわね、、。
えー2個目が終わったわー
え?まだあるん??
けど、そんなちょい峠、なんか楽しかった!!
夕暮れ、もうすぐ終わり!
夕日が綺麗です。
もうすぐ僕達のソーメンツーリングは終わるけど、、
僕達の旅は始まったばかりさ
だって僕達は自転車人だもの!だもの!だもの!だもの!
プープー
帰りはちょい渋滞
S君 ちゃんと起きてる?
S君気づいてくれた。
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
大きい自転車だー。580は大きい!!
自転車って大きな方が写真うつりがいい!!
大きい人の特権ですね[#IMAGE|S43#]うらやましい!
FELT Z6
自転車ファミリーMさん家の向かいのOさんでした~[#IMAGE|S38#]
最高のチャリ生活の始まりですね!
SHO君骨折したらしい、けど2週間で直ったらしい。
若いってステキ[#IMAGE|S56#][#IMAGE|S56#]
Tさん ついに念願のチタンバイクに!![#IMAGE|S16#]
ガノー チタン
チタンには赤が映えるのでサドルと合わせて白赤バーテープに
タイヤは前の自転車に合わせて交換したばっかりだったのでそのまま
将来、赤タイヤに交換する設定でバーテープを巻いたのです[#IMAGE|S12#]
カーボンハンドルの特権といいますか、
フラット部分に巻かなくても冷たくないのですよ[#IMAGE|S63#]
けんども、今日は寒いので普通に冷たかったです。
ヒートテックとかではないみたい。
明日は中部を走ろう!!企画してたのですが
中部はトンネル越えると雪国になってしまっていて
急遽、ウオサイ伝説の男 DJ YOKO
プロデュース 100kmそうめんツーリング
チェケラチョ[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
※DJ YOKO とは?
ウオサイOPEN当初からのライダー
岩岳 真夜中12時間 100km クロカン
王滝 100km
初回野沢アバランチェDH
などなど、数々のレースに参加し
ロードではツールド武蔵に毎年参戦という
アグレッシブかつ、自転車は美しくなくっちゃ精神で
センス抜群なパーツ組み合わせがちょい悪[#IMAGE|S4#]
その昔、高校生Tくんが明石駅で凄いチャリの人見た!と
ウオサイで話していたら
その本人がYOKOさんだったとか。
なんと、YETIキャップ(かなり大昔)を
さりげにかぶるというプレミアムなお人[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
ウオサイGirls M子ちゃんはYOKOさんFAN1号[#IMAGE|S53#]
そんなYOKOさんプロデュースなコース
ハァハァ[#IMAGE|S42#]
話が長かったかしら???
ちゃんちゃかちゃーん。それではまた明日
自転車で会いましょう!
お店は開いてます。メカニックは寂しく仕事していますので
なんどきでも来てくださいませ[#IMAGE|S40#]
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車ガールのブログが見れます。
にほんブログ村
昨日はあら、学校帰り?ウィウィしい高校生なR君の納車でした。
Z85
さっそく、メインを105に交換するという
イワユル大人買いと言いますか、チョイ悪な感じです[#IMAGE|S4#]
うぃうぃしいなー[#IMAGE|S21#]
食べちゃうわよー!!
急に寒くなったですねー[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
今日から2日間 禁酒で 日曜日に備えます。
皆様にメール打ちましたが日づけがない!!
とのご指摘が、、、。
18日(日) 走ります!
(メカニックはお店にいるのでご安心を!)
極寒スペシャル息はフーフーサイクリングかしら?
寒中水泳ならぬ寒中自転車な日?
23の今日の作業
ワイヤーは赤にしました[#IMAGE|S41#]
やっぱ3Tはかっこいいやぁん[#IMAGE|S10#]
LOVE GIRLS BIKE
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
にほんブログ村
今日はchallengeのタイヤがいっぱい入荷していました[#IMAGE|S1#]
なんでchallengeいっぱい仕入れたのですか?と聞いたら
ミシュランから始まり、他のタイヤと、どこがどう違い
その違いはどこから来るのかと教えてくれました[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
・・・なるほど、、タイヤとは奥が深いもんなんですね。
次のタイヤを検討中なお人はぜひ23に聞いてみてください。
「へー、そうだったの?」っとおもしろいです[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
パールイズミ 冬用インナーグローブ入荷も入荷しました[#IMAGE|S35#]
冬のグローブは若干、少し大きめでインナーグローブがオススメです。
あんまりピチピチしていると、逆に冷たく感じやすいです。
空気の層的な感じかと、、[#IMAGE|S14#]
やっとYさんのmtbが直りました[#IMAGE|S38#]
mtbが故障していた間、ロードに乗ってられましたが
坂、1番に上りきってました[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
さすが、、山乗りは普段から傾斜のある所を走っているので
なれているのかなぁ??
昨日は定休日はタマの病院に行き
(去勢の抜糸)
魚の棚でツバスが大漁だったです。
明石の魚の棚は好きでよく行きます。
だってさっきまで生きていたその日の魚が食べれるんです!
けど、私、魚のことは何もしらないので
最初は、私をだましてないでしょうね??っとかなり疑いの目で
買い物していましたが、、[#IMAGE|S13#]
4年も通い続けて
「松庄さん」は絶対間違いないお店です[#IMAGE|S4#]
ツバスも店頭でまだビビビっと跳ねているんです。
明石の昼あみがメインなので、まぁ、魚の種類は少ないです。
毎日、3種類くらいかな?
けど、明石のツバスは絶対においしいので食べてみてください[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
今年は水温も高めなのでまだ味わえます[#IMAGE|S63#][#IMAGE|S63#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
先日の日曜日はMTBのレース観戦にいくつもりで
自転車予定は何も入れていなかったのですが
「めっちん山に行きたい[#IMAGE|S16#]」とKりんからのリクエストで
そんじゃぁ、うん、まぁ、軽い感じで行きましょーっと
土曜日の夕方に一緒に走る人いませんか?とメールを送って
返信ちらほらで、20時にPCを閉じて
朝、お店の前にでたら[#IMAGE|S5#]
あら、うれしい[#IMAGE|S12#][#IMAGE|S12#]
思いの他ウオサイズな皆様が、、
スタート[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
なんと、まぁ朝日が気持ちいいこと[#IMAGE|S58#]
癒されるわー。
そしてファミマで休憩して
「せっかくなんでもうちょっと走りたい人手あげて!」と言っても
なぜか、みんなモジモジ。
Oさんがじゃあ
「もうちょっと走りたくない人手あげて!」
ポタリング気分でシングルできたSさんとFさん
用事がある女子2人。
他の10名ほどの男子メンバーは強制山越えコースとなり
ここでお別れ
女子私を含め3名男子2名はいつものめっちちち山を目指します。
本日のクイーンは!
平地KりんでなんとヒルクライムはUちゃんが一番!
もう、しっかりgaco卒業!!
もしかして、、影でローラー台しとるんじゃぁ、、、と疑いかけてます。
「何?ローラ台って??」
っと純粋無垢、天使のような質問。
本日の頂上
冬の自転車は本当に空気が澄んでいて気持ちいい!
そして下って
「甘味しない?」っとお誘い[#IMAGE|S63#]
ぜんざい
わたくしはテーを!テーを頼むとうれしいお茶菓子がつくのです。
生八橋にしました。
そして岐路につきます[#IMAGE|S16#]
ガールズトーク[#IMAGE|S56#]
のりは焼き海苔派?味付け海苔は?
東の女子二人は断然焼き海苔でした。
関西の私はもちろん味付け[#IMAGE|S66#]
ロングライドに行っていたメンバーも帰ってきました[#IMAGE|S1#]
寒いけど心はほっこり
自転車はそんな感じです[#IMAGE|S63#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
昨日は朝ロードに乗って昼から
ウオサイライダーが出ているレースを観戦しにいきました!!
一人、観戦してたら
ウオサイMTBガールの中で男前のT君がいた。
そしてkoiちゃん
続いてN君
カメラを構えていた所よりよりジャンプしたので
写真がきれてしまった、、。おそるべしジャンプ力
二人ともすっごいかっこいい!!
ウオサイKIDSもここまで立派になられて、、
(思春期時代、元祖自転車ブームに始めたお二人)
素敵です。
1位の自転車 N君 Trnsition / Trail or Park
2位の自転車 koiちゃん GT / Lopes
山はやっぱり最高!
LOVE MTB!
山自転車ガールもぜひぜひ
ウオサイまで[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
今日は凄い寒いですねー[#IMAGE|S63#][#IMAGE|S63#]
寒空の中に来られたのが仲良しYさんご夫婦
スキーとかと一緒で以外に走ってたら寒くないんですよ[#IMAGE|S41#]
私も明日はUちゃんと走ります[#IMAGE|S16#]
「行ってみたぁーい[#IMAGE|S16#]」のラブコール[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]
皆様、男性でも女性でも自転車にお気軽に誘ってくださいましね。
フットワーク軽いのでいつでもお付き合いします[#IMAGE|S16#]
MTBも毎週走ってます、お声かけてくださいませ~。
29erのサスペンションが届きました[#IMAGE|S35#][#IMAGE|S35#]
誰のん?
「俺のん」
09から構想していた23の29er大計画
(どんだけのんびりなん???)
サスもきたし、組んだらいいやん?って言ったら
ホイールがどこもかしこも、まったくないらしくまだ先です。
セールの写真追加しました[#IMAGE|S61#]
ルイガノちゃんとかもあるんですよ。
ひやかしでも良いので見てくださいませ[#IMAGE|S40#]
↓ ↓ ↓
ウオサイ セール
ウオサイ自転車は生涯点検と簡単なメンテナンスは無料です。
DE ROSA の来年カレンダーが来ました。
DE ROSA 2012年 お買い上げのお方にプレゼント[#IMAGE|S67#]
ゴムの産地であるタイの洪水でまったく止まっているパーツがあります。
ほとんどの物は影響がないと感じますが
一部、止まっちゃっている物もあったりと、少し遅れてしまう場合があります。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
2012 ラピエール SHAPER(シェイパー) 100が入荷しました。
¥71,400(ウオサイ割びきございます)
ご存知、ウオサイでもなかなか
MTBからロードまで、
言いますと、お通な人達で人気の、
まさに、乗りつくしてきた自転車乗りも納得な
ラピエールのクロスバイクが入荷しました。
クロスバイクをお探しの方、
ぜひぜひ、ひやかしでもいいので見に来てくださいませ~[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
なにやら、おどろおどろしいオーラが、、[#IMAGE|S42#]
そろーっと覗いたら
危ない・危ない、、噛みつかれそうになりました。
危険が入荷してきました[#IMAGE|S42#][#IMAGE|S42#]
LOVE JAPAN
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
昨日は兵庫県でも自転車違反の検挙が755件もあったそうです。
12件は赤キップだそうで、本格的になってきましたね。
そうそう、いろいろ、ウオサイに相談しにこられる方も多いです。
ベルなんかも皆様つけにこられてます。
無灯火とかはダメとかノーブレーキはダメ!と知っている人は多しですが
以外にスポーツバイクにベル???な方も多いのではないでしょうか?
その他、ハンドルの長さなどなど
急に取り締まり!!っと言われても戸惑う方も多いと思います。
ウオサイバイクで心配な方はいつでもご相談くださいませ。
セール品少しづつUPします[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
レアなフレームから、倉庫から取り出したある意味驚きなものとか
値段も名前もまだ打ててないけど
少しづつ書いていくの、とりあえず写真だけUPしてます。
ウオサイ セール
お先に気になったスペシャルなお方はおっしゃてくださいませ。
昨日の講習で自転車の専門用語でない言い方で言ってみよーってのがあって
ペダルとかホイールとかそんなのを優しい言い方を考えるコーナーがあって
サドル⇒いすみたいなもんで
ペダルとかって、これ以上優しい言い方ってあるの?
めちゃくちゃ難しい、、、
足ふみ板とか????ペダルはペダルしか思いつかない。
ペダルって専門用語なの???うーん っと悩んでいて
ふと23の書いてるのをみたら
私以上に苦手とする分野で
シートポスト⇒いすの下の棒って書いてましたよ。
めっちゃ笑いました。
初パンク!!
と、K君少し本人もなぜかうれしそう[#IMAGE|S12#]
(自転車のり初めて2年で初パンク)
じょじょに減っている感じらしく、チューブを調べていたら
???穴がない・・・。
バルブから少し出ていただけでした。
すぐに直っていました。
しかし、、K君自分で水につけて調べていたのですが
どんだけ優しくチューブつけんの??ってくらい
赤子をお風呂に入れてるかごとく優しいつけっぷりで
23と私で「優しいわー」と関心していました[#IMAGE|S35#]
あら、雨だと思ったら晴れたね
ちょいと自転車乗ってきます[#IMAGE|S56#]
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
やっと帰ってきました。
講習もありましたが、簡単な講習でした。
23をふと、横眼で見たら物足りなそうにしていて
さらにその先を分解したそうでいた、、、。
最近多くなった取締りなど、自転車のこととか聞きに。
事故とかもあって、とても悲しいことで
自転車乗りとして、皆、個々に熱い思いがあって誰もが
ルールを守ろうと考えていると私は感じています。
自転車文化が根付いていなかった日本に
これから皆でルールを作っていけたらと思います。
日本はすごく思いやりの熱い国だと思うので
どこの国にも負けないような、新しい自転車文化
思いやりのルールが出来るようにと思っています。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012年 KOGA Kimera AL入荷しました!!
Kimeraとはギリシャ神話の怪物 キメラ
そんな、Kimera ROADの末っ子モデル
Kimera AL ¥139,000(ウオサイ割引あります)完成車
テーパードヘッド ブレーキケーブル内蔵
プレスフィットBB
ストレートカーボンフォーク
末っ子モデルとは思えない贅沢で過激な子です。。
まさに強くなれるレーシングフレームでございます。
ブラックもあるですよ[#IMAGE|S56#]
黒赤LOVEにはたまらない色味をご用意しております。
Iちゃん(男子)のコメンサルMAXMAXスペシャルエジションは
MAGURAだったりする[#IMAGE|S4#]
誰もが知らないMTBプロライダーを知っていたりするIちゃん
チーム SCCだったりするんだよ!!
ウオサイではチューブラータイヤにする時は必ず講習をします[#IMAGE|S43#]
恒例行事だわ[#IMAGE|S10#]強制ではまったくないのですが
ほとんどの方は一緒に1回一緒に貼る練習もします。
FFWDのSさん[#IMAGE|S58#]
チューブラーは10気圧入れても乗り心地がいいのですよ。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今日は初めて自転車のmちゃんと一緒に30km走ってきました。
初めての女子には、一緒に走りましょー!と、とにかくお誘いしちゃいます。
いつものホームグラウンドに
いつもの山が紅葉しています[#IMAGE|S56#]ちょっぴり感動[#IMAGE|S12#]
到着!
昨日の雨でとにかく空気が澄んでいて、
とっても綺麗に淡路島までしっかり見えます。
今日はまれに見る自転車日和だったのではないでしょうか!
素敵です。mちゃんといろいろとチャリ遊びを考えてます。
ウオサイチャリンコイベントオフィシャルプランナー(長い)として!
気合いも十分です。
帰っていたらうさぎさんチーム(本日8名)
しっかり楽しんできたそうです。
抹茶クリーム大福まで食べたそうで、、
ついにスイーツ男子の波はここまで来たのです。
そうそう、毎回チェーンクリーナーで掃除しているのですが
(1ガロン買っちゃいました)
何もかも23まかせだったけど、最近は自分でやってます。
メンテナンスって難しそう、、、確かに
突き詰めてすると難しいのですが、
何にもしていないわよ!というチャリダーは
まず
優しい布で乾拭きでもいいので走った後は必ず拭きます。
どんな小さな走りな日でも、必ず拭きます。
汗は自転車を傷めるのでそこは固く絞ったぬれた布で拭いたり
たったそれだけのことなんだけど
自転車のもちがまったくといってもいいほど違いますよ[#IMAGE|S29#]
そうすることでいろいろと見えてくると言いますか、
ここも綺麗にしたい!とか、ん??ここおかしくない?などその先が見えてきます。
まずは毎回拭くということから初めてみましょう。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日の時点で雨が80%ぐらいだった勢いが
ウオサイでは晴れてますね[#IMAGE|S16#]
良い自転車週末をお過ごしくださいませ~[#IMAGE|S3#][#IMAGE|S3#]
ベルギー生まれのSさんスペシャルエジション[#IMAGE|S4#]
その名も
RIDLEY NOAH RS
惚れました[#IMAGE|S12#]Sさん仕様となっております。
やっと完成しました。
Sさんとは8月から話をしてまして
こちらの都合で時間がかかってしまい
Sさんには本当に迷惑をかけてしまっていたのです。
それでも、それでも、長い間待ってくださり、
ウオサイをホームショップに選んで頂き
本当に、本当に、本当に心から感謝します。
Sさんありがとうございます[#IMAGE|S40#][#IMAGE|S40#]
めちゃくちゃSさんスペシャルNOAHかっこいいです[#IMAGE|S66#]
そして、今、ウオサイをホームショップとして
下さってるウオサイライダーの皆様も
本当に本当にありがとうございます[#IMAGE|S40#]
そうそう、今日は元祖ウオサイMTB女子ガール達
(男子抜き)(MTB DHめっちゃ速い)と飲み会
第一次MTB自転車ブームの山女子なのです。
笑えます[#IMAGE|S37#][#IMAGE|S37#]
Tさんのフレームが来て、今日初対面[#IMAGE|S49#][#IMAGE|S49#]
「待ってたのよ~[#IMAGE|S10#]」とフレーム子さん
感動のご対面
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2012年が毎日、入荷してきてます[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S16#]
DE Rosa R848 そろって入荷です。
オルベア アクア
FELT Z85
来週納車のHさん
さっそく、納車前にZ85のメインコンポを交換
クランクをFSAから105へ
なのでBBをねじ切り&フェイスカットもします[#IMAGE|S12#]
ブレーキも105
バーテープは赤色に!
細かいオシャレを提案したい!
シフトワイヤーのみ白色だったので赤色に変更
Z85は定価が115,500円です。
クランクとブレーキを105に交換すると+だいたい1万円くらいUPです。
新車の時は交換等の手間が一緒なので
(完成車できても、そのまま納車するわけでないので)
工賃もかからなくなる場合も多くなります、ぜひぜひご相談ください。
その時にBBのねじ切り&フェイスカットもするので
更にシャッキリ・お肌スベスベ デトックス効果抜群となります[#IMAGE|S10#]
2012年は展示会も早くてすっかり
2012年な感じなのですが
まだ、全然入ってきてないのもあって
特にDi2モデルは完売も出てきて
とにかくDi2がたらない!!と聞いてます。
メーカーの次回入荷の予定すらわからない状態だそうです。
Di2人気は凄いですね[#IMAGE|S58#][#IMAGE|S58#]
ウオサイもさりげにDi2は確保してます。
[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]キラリーン[#IMAGE|S4#]
昨日は倉庫を掃除していたら、、[#IMAGE|S27#]
さて、、、、これはいったいなんでしょうか?
爆弾???
いいえ、ボトルに入れる保冷剤でした[#IMAGE|S56#]
しかも、アメリカ製[#IMAGE|S65#][#IMAGE|S65#]
昔ながらだけにウオサイでは不思議なものが出てきます。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
MTB DHウオサイエリート N君が来ていました
通勤自転車のスタンドをつけに!!
ウオサイの始まりは民家を改造してガーレジから始まったそうで
言うたら、ラーメン屋の屋台時代みたいなんもんです。
素敵に言うたらのびしろの少ないアップル社みたいなん?
数少ない、そのころを知っているウオサイっ子なのですが
なんと!その時のチャリンコを今は通勤自転車にしてるのです。
しかもファンファンシーのオリジナルのチャリでした。
15年も前くらい?そんな感じだと、、。
こんなチャリンコあったんだ!っと物持ちの良さに関心
[#IMAGE|S35#]ちゃんのチャリのリフレッシュ作業
虫歯みたいな感じかしら、、。汗によるダメージです。
スッキリしてお帰りです[#IMAGE|S66#][#IMAGE|S66#]
23、只今、作業中[#IMAGE|S4#]
そう、さりげなく、 A&Fの流れでPENDLETON入荷します。
私の宝物のブランケットでソファーに引いてます。[#IMAGE|S16#]
違いのわかる男猫[#IMAGE|S4#] タマ
5分後
さらに30分後
食べるかずっと寝ているか時に噛み付いてくるか、そんなウオサイ猫
最近は太っていてタマブー。
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ