パーツ交換なお話
女性サイクリストのランキングに参加してます!
1日1回 こちらの写真をクリックして頂けるとポイントになります。
にほんブログ村
昨日は土曜日が嵐だったので
強風ながら、皆様お店に集まってくださいました。
自転車で来てくださった強風にも負けずローディもいっぱいいましたよ!
ホイールを交換 青さん
ホイールにタイヤをつけたことがない!っとおっしゃってたので
練習がてら装着する青さん
特に新品のタイヤってペターってなっているから入れにくかったりします
そこでTさんも参戦 「初めての共同作業」 をされていました
装着
EASTON EA90 SLX & アンカーブルー
ホイールってなんでこんなにかっこいいんでしょうか、、。
その後10分後にキャンディブルーかブルーを悩んでいるっとおっしゃていた
素敵な猫好きご夫婦さんが来てらして
あと10分早ければ!!見れてましたよ!っと話てました。
そんな秘話もありつつ、、、。
しばらくして、、接客していた23をチラっとみて
Sさんは自分でタイヤ交換されてました
、、、それは、、もしや!!チューブラーのタイヤ交換ですね!
この前、K氏がめちゃくちゃ苦労してはがしてたやつだわ!っと思ったら
以外にあっさりはずしてました。なぜに?っと23に聞いたら
だんだんと使っていたらとれやすくなるそうです。
なるほど、、交換時期になったらテープもはがれやすくなるっと、、
この前はパンクで交換だったのでとれにくかったんですね。
ジャジャーン
今からTさんのフォークを交換です。
チタンはフォークを交換できるからいいね!!っと、、
なんで?と聞いたら
フレームの色と合わせなくていい!っとのことでした。
確かに、、チタン色に黒は必ず合います。
女性サイクリストのランキングに参加してます!
1日1回 こちらの写真をクリックして頂けるとポイントになります。
にほんブログ村