ウオサイ水曜会 奈良極上ツーリングからの通天閣
1日1回ポチっとして頂いたら
自転車散歩生活のポイントになりまーす。
お願いします!!
にほんブログ村
水曜はウオサイ定休日なんですが
23はほとんど仕事なので特に休みってないんですが
昨日は休みで、どっかに自転車乗りに行きましょ!
っと言うことで水曜休みの人集合!っと言うことで
発足された、水曜輪の会
場所も適当に、、土山Aちゃんが奈良行ったと聞いたので
それ、いっとこ!!っと
そして、奈良知識ゼロの私の地図で
峠ってあるとこ適当作ったルートラボ
実は、、実際に行ったルートとは違います。
まったく、と言ってもいいほど、、
通行止めでUターンした数は星の数ほどあります↑
実際に行かれるかたは念入りリサーチでお願いします!。
出発はならサイクルステーション!
ちょっとここ最高です!奈良ローディうらやましスギです。
400円でロッカーシャワーもついてストレッチしたりもできる
綺麗し最高です。
水曜は5人でサイクリング! スタートです!
峠をUターンしたりして
ちょっと時間がかかりぎみで吉野川に到着!
吉野川かぁ、、吉野葛ってあるよね!
吉野葛食べにいこ!ってなり
ちょうどルートラボで40kmが少ないから
余裕があったら行こうって思ってた小山の山頂に葛もちがあるってことになり
ついでに行こう!!ってなったのが
吉野山
な、、なんと、、世界遺産でした。
地図上では小山と思いきや、、なんとも神々しいお道です。
今日はポタリングって聞いていたんですけど?
な、皆さんでしたが
いえいえ、、
これは通称ポタヒルと言いまして
ゆっくりのんびり坂を登るという
素敵なサイクリングなのですよ!っと説明
っと、言いますか、わたくしこのポタヒルが大好きなのです
時速3kmほどでボゲーっと登るのがです。
人が見たらきっと静止画と思うです。
知らぬ間に
世界遺産の山を走ったぞーー!!
この道 めちゃくちゃ走りにくいボコボコがあるんですが
Aちゃんが
「パリ・ルーベ(石畳レース)ちゃうで!」との突っ込みが自転車ガールが笑えました。
そして葛餅~の前にもうおなかペコペコ!っとなり
豆腐専門店でお食事
うまいーーーー!
走って山頂で豆腐食べれるとか最強!
もうおなかいっぱいで葛もちは食べれず!
とにかく時間も時間なので帰ります。
通行止めの箇所を回避しながら
第二の目的 明日香村
果肉ソフトクリーム!500円!
「口の中がフルーツでパニック」な食べ物です。
彼岸花で有名な所があるとのことでそちらも観光
巨大かかし! 笑った!
そして奈良な1日は幕を閉じました!
皆、、
「めちゃくちゃ楽しかった!ナイスチョイス」
はい、出ました!
いやあ、まじんこ楽しかったです。
Uターン本当に多かったけど
こんなに素晴らしい所が奈良にはあるんですね!
台風で本当に被害が多かったみたいです。
復興したら絶対にもう一度、いやもう2度いや何回も行きたい!!です。
そして、高速に乗り、、帰路に付く途中
通天閣が見え、、
「どて焼きおいしいとこある!」から始まった
急遽、なんばで降り
大学生の乗りで遊んだ1日でした!
水曜会 フットワーク軽すぎ乗りよすぎです!
チェケラってました!
平日お休みの方はぜひウオサイ水曜の会にご参加ください。
ただし、、1日中遊びます。
1日1回ポチっとして頂いたら
自転車散歩生活のポイントになりまーす。
お願いします!!
にほんブログ村