朝4時半からの表六甲100kmROAD
思い立ったらすぐチャリンコなウオサイ[#IMAGE|S4#]
(MTBのメンバーなんか長野いくのも前日決めたりするのです)
なもんで、思いつきのROADで行ってきましたー。
兵庫県の一番都会な三宮も通りますが
オールナイトのギャル達がいたり、
普段、明石では見れない風景でなんだかワクワク
もうひとつの集合場所は六甲ケーブルなのですが
今回1番きつかったのはケーブルまでの傾斜でした[#IMAGE|S12#]
スタートです[#IMAGE|S66#]
ここまできたら後は楽だよと男性軍は言って
ビューっといっちゃいました[#IMAGE|S12#]
まだ朝早いので霧がでています。
湿度は1000%です。
私、こんなに汗かきだったかしら?って感じです[#IMAGE|S42#]
ちなみに昨日も六甲きていたOさん[#IMAGE|S58#]
六甲山の湧き水をかぶっていたFさん[#IMAGE|S58#]
超暑かったですもん[#IMAGE|S42#]
ボトルに水がなくなってしまいK君のをうばう女山賊な私でした[#IMAGE|S66#]
のぼりきったら自動販売機がありますが
本当にちゃりんこで苦しい時に飲むとおいしい物は皆さんなんですか?
私はこの日、コーラでもなく、ポカリでもなく
「水」がうまい!と気づきました[#IMAGE|S49#]
無事到着~(OさんオリジナルアンカークロモーRNC7)
「このフォークのシールきゃわいい~」(だみ声gaco)とOさんに言ったら
「傷かくし」だそうです[#IMAGE|S37#]
ニューフェイス mT君のチャリンコ[#IMAGE|S34#]
今年特にウオサイでも乗った人からの評判良かった[#IMAGE|S16#]
GIANT ADVANCED SE
mT君、、はっきりとまったく疲れていません[#IMAGE|S5#]
ケロっとしています。
「疲れてないなんてかわいそー」なツッコミもあるくらい
その後、友達と約束していたmT君はそのお友達ともう一回六甲を走り
結局、土曜日は3回六甲山をのぼったお人です[#IMAGE|S4#]
ちゃんと疲れれたかしら???
後は帰るだけ!
いつものホームコースに向かいます[#IMAGE|S31#]
今の六甲はあじさいが本当に綺麗のよ~
そしていつもの175号線のファミマに到着
皆、アイスやジュース食べていました。
その中でがっつり食事していたSさん[#IMAGE|S3#]
朝、早かったからヨーグルトしか食べてないって
よく、ヨーグルトだけであの坂を
ヒョイヒョイ上っていったんだ!とビックリ[#IMAGE|S5#]
もうあとは帰るだけ[#IMAGE|S49#]
この日は本当の晴天で風もあったので
年に5回ぐらいしかないと思われる
澄んだ日で緑も空も鮮やかで日本ってこんな綺麗なんだーっと[#IMAGE|S56#]
やっぱり、、暑いけど
ちゃりんこは最高ですね!!
LOVE JAPAN
ポッチリするとカワイイ自転車女子ブログが見れます。
そして、、、あわわわ、、。
にほんブログ村